
「年子パパママ日記」
をご覧いただき、ありがとうございます。
第一子誕生にともない、
1年間の男性育休を取得。
さらに年子妊娠で育休1年延長。
- 長期男性育児休業(2年連続)
- 1歳差年子妊娠・育児
- 赤ちゃん、子ども連れのお出かけ体験談
実体験を発信していきます。
- 【だるまさんシリーズ】長男(生後8ヶ月)の反応ランキング
だるまさんシリーズの本をもらいました
長男が産まれたときに
もう子どもが読まないから、と
絵本をもらったのですが、
その中でも、
「これ、めちゃくちゃ
赤ちゃんにウケるよ!」
と言われたのが
だるまさんシリーズ。
本屋で表紙を見たことが
あるぐらいだったのですが、
読んでビックリ。
めちゃくちゃ
赤ちゃんにウケます。
そんなだるまさんシリーズをご紹介します。
【だるまさんシリーズ】長男(生後8ヶ月)の反応ランキング
だるまさんシリーズ
「が・の・と」
生後8ヶ月の長男の
反応がいいランキングを紹介します。
3位 だるまさんの
笑うというより
じーっと見るのが
「だるまさんの」
「て!」のときに
手を握ったり、
ツンツンしたりしてます。

2位 だるまさんと
パパに読んでもらうのが大好きな
「だるまさんと」
「うーん!ぱっ!ぴーす!」
の部分が大のお気に入り。
読むときの距離が近い。
1位 だるまさんが
いちばん反応がいいのが
「だるまさんが」
「だ〜る〜ま〜さ〜ん〜が」
の部分は、
絵本を読みながら揺らしたり
ひざに乗せて揺れたり。
「どてっ」で転けたり
「びよーん」で高い高いをしたり。
読んでる方も楽しい一冊です♪
大型絵本
持ってはないのですが、
子どもが遊べる施設で読むと大興奮!
一方がひざの上に乗せて、
もう一方が読み聞かせ。
いつもより大げさに
「○〜○〜○〜さ〜ん〜がっ」
「どて!!」
めちゃくちゃ笑います。
【まとめ】子どもも大人も楽しいだるまさん
だるまさんシリーズ
0歳の長男に大好評でした!
出産祝いなど
プレゼントにも最適◎
作者かがくいひろしさんの
「おしくら・まんじゅう」も
かわいいお話でした。
他の本も読んでみたい!