当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【ピジョン・ステール】おむつゴミ箱レビュー&我が家が手放した理由

こんにちは。くすくすにっきのべに子です。
1歳4ヶ月の長男と5ヶ月の長女を育てています。

長男が産まれて
ピジョンのステール(おむつゴミ箱)を購入しましたが、
最近、手放したのでそのお話を紹介します。
この記事で紹介すること
  • 【ピジョン・ステール】オムツゴミ箱レビュー
  • 我が家がオムツゴミ箱を手放した理由

【ピジョン・ステール】オムツゴミ箱レビュー

我が家ではピジョンの「ステール シルクホワイト」を使用していました。

   
西松屋で購入しました。
5,000円ぐらい。

においがまったくしない!

防臭効果は抜群!

うんちオムツをそのまま袋に入れて
捨てるときもありましたが、それでも臭いませんでした。

専用のゴミ袋がいらない

専用のゴミ袋は不要です。
我が家はDAISOのゴミ袋30Lを使用していました。

オムツゴミ箱本体は安いけど
専用のゴミ袋が高い商品もよくあるので嬉しいポイント。

見た目がおしゃれ

見た目がシンプルなので部屋に置いてもなじむ。

容量はLサイズオムツが2,3日でいっぱい

私たちが住んでいる地域のゴミの日は週2回。
ゴミの日に1袋がいっぱいになります。

   
一回ゴミ箱を開いて、
ギューッと押し込めばゴミの日まで持つ。

めんどくさくて結局まわりが使用済オムツだらけになる

捨てて回すだけなのに、それすらめんどくさくて
ゴミ箱のまわりに投げているだけのときもよくありました。

我が家がオムツゴミ箱を手放した理由

我が家がオムツゴミ箱を手放した理由は、こちら。

  • 子どもがなんでも入れて回す
  • オムツ2人分だと1日でいっぱいに
  • ベランダの収納ボックスに捨てるようにした

子どもがなんでも入れて回す

長男が歩けるようになったぐらいから
面白がって捨てる部分になんでもいれて勝手に回すようになりました。

   
エコバックを入れて回したことに気づかず、
ゴミの日に気づいたときには
臭くて使えなくなりました…。

オムツ2人分だと1日でいっぱいに

長女が産まれてオムツが2倍になったので、
1日で袋がいっぱいになるように…。

使用済みオムツが入った袋を
ゴミの日まで置いておかないといけないので結局臭い。

ベランダの収納ボックスに捨てるようにした

ベランダに収納ボックスを置いて、
そこにゴミ袋を入れて捨てることにしました。

うんちオムツのときは、
うんちをトイレに捨てて、消臭袋に入れて捨てるので
収納ボックスのふたを閉めていれば臭いはしません。

まとめ

我が家ではピジョンの「ステール シルクホワイト」を使用していました。

我が家はオムツが2人分になったので手放しましたが
オムツが1人分なら十分使えますよ~◎